3 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:20:04.75 ID:
EFmfXOv6O
P「その荷物持って有明まで行くのか?」
比奈「あーはい」
P「あとで社有車出すから荷物そこ置いとけ」
比奈「え?いいんスか?」
P「もうその筋じゃ有名だから諦めたよ…」
比奈「アハハ…」
4 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:20:40.96 ID:
EFmfXOv6O
P「で?何で参加なんだ?」
比奈「知り合いのとこに置かしてもらうだけっス あんまりアタシが前に立つと問題ないなンで」
P「すまんな」
比奈「いいんッスよ」
5 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:21:30.95 ID:
EFmfXOv6O
P「ってか随分と大荷物なんだな」
比奈「あーこれも入ってるからっス」カチャカチャ
P「おー一眼」
比奈「コス撮影するようになってからハマって」
6 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:21:56.48 ID:
EFmfXOv6O
P「まぁ、ちゃんと撮るなら一眼じゃないとな」
比奈「そうっス!」
P「レンズも広角中心にだけど何本があるな」
比奈「プロデューサーも詳しいんスね」
P「俺もカメラ趣味だしな」
7 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:22:50.56 ID:
EFmfXOv6O
比奈「へぇ、そうなんッスか どんなの持ってるんスか?」
P「えぇと、携帯に写真入ってたっけな?あぁこれだ」
比奈「随分と古そうなカメラっスね」
P「デジイチも持ってるんだが、専らこっちの方だな」
8 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:23:17.51 ID:
EFmfXOv6O
比奈「どれぐらい古いんスか?」
P「1964年から10年間作られたのだから、50年とか40年前かな」
比奈「随分と古いんスね」
9 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:23:44.44 ID:
EFmfXOv6O
比奈「プロデューサーはなんでこれを?」
P「リサイクルショップで見つけてな 安かったから買ってみたんだ それでちょっと整備してみたら動くから使ってみたら見事にハマって」
比奈「自分で修理するんっスか?」
P「いやぁ、油さしたり磨いたりした程度だよ」
P「だけど、このカメラって殆ど機械で動いてる奴だから、それでも動くんだ」
比奈「すごいっスね」
10 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:24:11.07 ID:
EFmfXOv6O
比奈「そのカメラってもちろんフィルムっスよね」
P「もちろん」
比奈「フィルムだとフィルム代とか現像代とかかからないっスか?」
P「フィルム代はかかるけど、現像は自分でやってるんだ そのほうが安上がりだし」
比奈「へぇ、すごいっスね」
11 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:24:37.95 ID:
EFmfXOv6O
比奈「プロデューサー、こんど見せてもらっていいっスか?」
P「まぁ、いいけど ウチ来るのか?」
比奈「もちろんっす」
P「んじゃあこんどのオフだな」
12 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:31:34.83 ID:
EFmfXOv6O
:||-………
比奈「おじゃましまス」
P「なにも無いけどな」
比奈「それはアタシも同じッス」
13 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:32:01.33 ID:
EFmfXOv6O
比奈「これがそのカメラッスか?」
P「あぁ、そう」
比奈「このレンズ…見慣れない文字が書いてあるッスけど」
P「お、よく気づいたな」
14 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:32:36.12 ID:
EFmfXOv6O
P「このレンズ、ロシア…作った時はソ連製のレンズなんだ」
比奈「へぇ珍しいっすね」
P「ネットオークションとかでもよく出てるぞ?
15 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:33:02.76 ID:
EFmfXOv6O
P「あと、それ以外のレンズがこっち」
比奈「これも古いのッスか?」
P「あぁ、そうだ」
比奈「なんで古いレンズなんっすか?」
16 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:33:37.05 ID:
EFmfXOv6O
P「もともとはデジイチで使う用に集めててな」
P「レンズって高いのは高いだろ?」
比奈「そうっすね、アタシもヨド○シの売り場で値札見るだけで固まってるっス」
P「この手のレンズって、リサイクルショップとか行くとジャンク売り場にゴロゴロしてるんだ」
17 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:34:03.93 ID:
EFmfXOv6O
比奈「それを買って?」
P「そう、ジャンクだからダメなのもあるんだが、電子部品とかも入ってないから直しやすいんだ」
比奈「へぇ、そうなんっすか」
18 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:34:30.59 ID:
EFmfXOv6O
P「で、こっちが現像の薬品類」
比奈「現像って大変なんじゃないッスか?」
P「印画紙に焼き付けるのはちゃんとした暗室が必要だから俺もやった事ないんだけど、フィルムの現像は覚えれば簡単だぞ?」
比奈「へぇ、そうなんっすか」
P「試しに撮影したフィルムが有るから、見てみるか?」
比奈「はい、お願いしまス」
19 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:38:20.83 ID:
EFmfXOv6O
P「こいつが現像に使うタンクで、この中にフィルムを入れるんだけど、このリールにフィルムを巻くんだ」
比奈「どうやって巻くんスか?」
P「んじゃこのフィルムでやってみせるか 練習用のフィルムだから」
20 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:38:48.28 ID:
EFmfXOv6O
P「ここにフィルムを引っ掛けてな、あとはリールの渦巻きに沿って巻いてくんだ」
比奈「難しくないッスか?」
P「まぁ、これを暗室かダークバックの中でやるからな」
P「こればかりは練習しないと覚えられないから、だから練習用のフィルム使って慣れるんだ」
比奈「そうなんっスか」
P「まぁ、これよりずっと簡単に巻けるオートリールってものあるんだがな」
21 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:41:14.20 ID:
EFmfXOv6O
P「で、さっきの事をダークバックの中でやると」ゴソゴソ
比奈「大変ッスね」
P「でも、暗いとこでやんなきゃいけないのはリール巻いてタンクに入れるとこまでだから、あとは簡単だよ」
22 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:41:41.01 ID:
EFmfXOv6O
P「よし、巻けた で、リールをタンクに入れてしっかりと蓋を閉めると」
比奈「これであとは現像液入れるんッスか?」
P「そういうこと」
23 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:42:08.70 ID:
EFmfXOv6O
P「このフィルムだと、3つ薬品を使うんだけど」
P「まずは現像液、これで化学反応を起こしてフィルムに像を浮かべるんだ」
P「で、次に停止液、さっきの現像液の働きを停める」
P「で、最後に定着液 フィルムに付いた余計な成分を落とすと」
比奈「よく分かんないっす」
P「まぁ、気をつけなきゃいけないのは現像液入れてからの時間と停止液を忘れないことだけだから」
24 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:42:52.93 ID:
EFmfXOv6O
P「んじゃあやってみっか 液温は25度か 高いな」
比奈「なんで温度測るんッスか?」
P「温度が高いほど薬品の効き目が強くなるからな 温度と現像する感度で時間が変わってくるんだ」
比奈「へぇ」
P「25度なら現像液は6分だな、タイマーをセットして」
P「それじゃ始めるぞ」ピッ
25 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:43:21.34 ID:
EFmfXOv6O
ジョボボボ
P「まずは現像液をタンクに入れる 測って入れる人もいるけど、俺はタンクの口に液面が来るまで入れてる」
P「で、入れたら蓋を閉めて」ドンドンドン
比奈「なんでタンクを叩いてるんッスか?」
P「フィルムの表面に気泡が残ってるとムラになるから気泡を消してるんだ」
比奈「なるほど」
26 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:44:37.08 ID:
EFmfXOv6O
P「そしたら、最初の1分間は連続して中身を撹拌する」
比奈「その振り方は意味があるんッスか?」
P「タンクの中身に水流を作ってあげる感じで だから、ジャバジャバは振らないでタンクをひっくり返すような感じで」
27 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:45:04.03 ID:
EFmfXOv6O
P「1分間撹拌したら、あとは1分ごとに10秒間撹拌する」
比奈「なるほど」
P「この間に次の停止液の準備をしとくんだ ここは時間勝負だからな」
比奈「忙しいんッスね」
28 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:45:31.90 ID:
EFmfXOv6O
ピピピ
P「時間になったらタンクから現像液を排出する」ジョボボボ
比奈「出した現像液はどうするんっすか」
P「何回かは再利用できる 寿命が来たら業者に引き取ってもらうんだ」
比奈「そのまま捨てられないんッスね」
29 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:45:59.87 ID:
EFmfXOv6O
P「で、排出したら次は停止液を入れる」ジョボボボ
比奈「それは何をするンっスか?」
P「現像液はアルカリ性だから、酸性の停止液を入れて中和させるんだ 酢酸とかよく使うな あとは、レモン汁とかでもできるらしいぞ」
比奈「へぇそうなんっスか」
30 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:46:47.48 ID:
EFmfXOv6O
P「停止液を入れたらまた1分間連続撹拌 これでまずは一段落だ」
比奈「ここまでは時間が決まってるんっスね」
P「そういうこと、もたもたしてると現像が進みすぎて写真が白くなる」
比奈「時間はどう決めるんッスか?」
P「だいたいフィルムの箱に書いてある あとは、どの薬品を使うかと液温、暗くしたい明るくしたいかで決まる 最終的には経験で微調整するんだ」
比奈「難しいッスね」
P「でも慣れるとこれが面白いんだ」
31 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:47:14.75 ID:
EFmfXOv6O
P「で、停止液入れて何回か撹拌したら」パカッ
P「もう光に当ててもすぐには問題ないから、タンクの蓋を開けてフィルムを確認する」
比奈「おぉちゃんと画が出てるッス」
P「この状態だとフィルムが濁ってるだろ?次の定着液でこれを落とすんだ」ジョボボボ
32 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:47:43.15 ID:
EFmfXOv6O
P「またしばらく撹拌したら出来上がり ほら」
比奈「おぉ、よく見るネガッス」
P「あとは吊るして干して出来上がり」
33 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:48:54.72 ID:
EFmfXOv6O
比奈「意外と簡単ッスね」
P「慣れればある程度はできるようになるよ 極めようと思ったらきりがないんだろうけど」
比奈「奥が深いんっスね」
P「中には薬剤の調合にまでこだわる人もいるからな」
34 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:49:23.77 ID:
EFmfXOv6O
比奈「そのフィルムはどうするんっスか?」
P「俺はこの後スキャナーで取り込んじゃうな 印画紙に焼こうとすると暗室とか、引き伸ばし機とかいるし」
比奈「なるほどっスね」
35 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:52:03.34 ID:
EFmfXOv6O
比奈「それにしても、なんで今どきフィルムなんっスか?」
P「なんでだろね?確かにフィルム代も馬鹿にならないし、撮ってすぐ確認できるわけじゃないんだけどさ」
P「俺としては、コンデジよりデジイチ、デジイチのオートモードよりマニュアルの方が面白くて ほら、色々弄れるじゃん」
比奈「そういうもんなんッスかね」
36 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:52:31.56 ID:
EFmfXOv6O
P「あれだよ、絵描くにしても、今はパソコンで描けばCtrl-Zでやり直しできて便利だけど、それでも手描きも好きって感じ?」
比奈「あぁーわかるッス」
P「まぁ、普通の写真なら今はデジタルで取ったほうが便利だからさ、完全に趣味の領域だよ」
比奈「なるほど、そう言われると興味湧いてきたッス」
P「そう?」
37 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:52:58.84 ID:
EFmfXOv6O
P「そう?それならこれ貸すよ」ゴソゴソ
比奈「なんっスか?」
P「俺のと同じカメラ ニコイチで修理しようと思ったらどっちも動くから取っておいたんだ」
比奈「いいんッスか?」
P「もちろん、置いといたってしょうがないし」
比奈「じゃあお借りするっス」
38 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/03(木) 23:53:39.59 ID:
EFmfXOv6O
後日
………-||:
P「そういえば、高森もカメラ持ってたよな」
比奈「なに持ってるんスか?」
高森藍子「私ですか?これです」ゴソゴソ
P「ペンタックス……110…だと?」
おわりんです!
39 :
以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/09/04(金) 00:02:00.19 ID:lsKaZVxfo
110のフィルムって残ってる?
40 :
◆aH90oA1BN6 2015/09/04(金) 00:06:37.62 ID:
OaYUqDyOO
>>39
ロモグラフィーから出てる模様
それを知らずにハー○オフで売ってたペンタックス110を買わなかった自分(涙)
SS速報VIPに投稿されたスレッドの紹介です
元スレ:
荒木比奈「シルバーゼラチン」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1441289917/
V.A.
日本コロムビア (2015-10-07)
売り上げランキング: 40