ヘッドライン

佐々木「はあ……えっちしたいなぁ」キョン「え?」

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1663590970/

1 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2022/09/19(月) 21:36:10.22 ID:9zYVhOWxO
「雄雌が存在する生命において生殖本能が存在するのは自然の摂理であり、思春期を迎えた際に多かれ少なかれ異性に興味を抱くものだが、興味本位で生殖行動に及べるほどに我々が暮らす社会は単純な構造をしていない点が人々を恋愛から遠ざけている一因だね」

中学の頃、俺には佐々木という友人が居て、同じ塾に通っていたこともありそれなりに親しい間柄だったのだが、思い起こせば佐々木と色恋について語り合う機会は少なかった。

「そもそも生物には生存本能というものがありその優先順位が生殖本能よりも上であることがこのジレンマを生み出しているわけだ」
「ジレンマ、ねぇ」
「本来ならば群れを形成することは自らの保身を図る手段であるのに人類が構築した社会システムは群れを維持するのに向いてない」

たしかに言ってしまえば家族は群れであり、互いに支え合うことで自分の身を守ることに繋がらなければおかしい。それが大前提だ。

「そこで僕は考える。子を生すことでその後の生活が保証されるようにしなければならないと。そうすれば本能の赴くまま、人々は子を作り、社会は恒久的に繁栄するだろうと」
「宇宙棄民まっしぐらだな」

総人口が100億人突破して人類が地上を埋め尽くした結果、政府が宇宙に建設したスペース・コロニーに人々を捨て始めた宇宙世紀を引き合いに出すと佐々木はくつくつ嘲笑い。

「やれやれ。そう上手くいかないものだね」
「むしろ少子化こそ生存本能の結果かもな」
「はあ……えっちしたいなぁ」
「え?」

佐々木の小さな呟きに、思わず耳を疑った。




[ 2022/09/20 15:00 ] その他 | TB(0) | CM(1)

古泉「なんでしょう、嘘つくのやめてもらっていいですか?」 ハルヒ「……」

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1653148315/

1 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2022/05/22(日) 00:51:57.77 ID:QWBwkeEm0

ハルヒ「……」

古泉「ですから、宇宙人なんて存在しないんですよね」

古泉「世界中の人とか国がこれだけ長い間探しても誰も見つけていないんですよ?」

古泉「この世に存在しないものを探すって無駄じゃないですか?」

長門「……」

ハルヒ「いや、でも写真とか映像で記録に残っているし……」

古泉「うそはうそであると見抜ける人でないと(メディアを使うのは)難しい」

朝比奈「難しい……?」

古泉「ああいう写真や映像って既に大体偽物って証明されているですよね」

古泉「エイプリルフール用に作ったものとか、ただのイタズラで作ったものとか」

古泉「そういうものを本物だと信じてしまう人は情報弱者なんですよね」

ハルヒ「……」

古泉「涼宮さん実際に宇宙人見たことないですよね? 僕もありません」

長門「……」

古泉「逆に実際に見たことあるなんて言う人怪しくないですか?」

古泉「大体そういうのって勘違いなんですよね。幽霊の正体見たり枯れ尾花って言葉があるように」

古泉「昔からこういう言葉があるのに、技術や文明が発達した現代でまだ宇宙人だ何だって言うのってナンセンスじゃないですか?」

古泉「僕はそう思います」

ハルヒ「……」

朝比奈「……」

長門「……」

キョン「……」

キョン「なんだこれ」




佐々木「あの月の光だって、太陽光線の反射だよ」キョン「月は月で綺麗だろ」

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1647785042/

1 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2022/03/20(日) 23:04:02.73 ID:f2FhMN8xO
「だいぶ日が長くなってきたね」

言われて視線を上に向けりと沈みかけた太陽が空を茜色に染めており、闇色の夜に星が瞬き始めていた。素直に綺麗だなと思い呟く。

「……もうすぐ春だな」

今はまだ冷たい夜風もすぐに温くなって過ごしやすい季節が訪れる。待ち遠しいものだ。

「我らが住う地球は太陽系の第3惑星で、恒星たる太陽の恩恵を享受している。そこで僕は考える。果たして太陽は地球から何かを得ているのだろうかと。ただ搾取されているだけなのか、それともWin -Winの関係なのか」

そんなこと考えたこともない。太陽の利益。

「よくわからんが……地球が存在していて、俺たちがそこに誕生したおかげで太陽は自分自身の存在を観測して貰えるわけだから、そう悪い関係じゃないんじゃないか?」

適当なことを云うと佐々木はくつくつ笑い。

「そうだね。自己の肯定は何よりも得難い利益を生む。人間だって他者に肯定して貰えなければ存在価値などないに等しいのだから」

果たしてそうだろうか。透明人間の価値は。




[ 2022/03/21 08:05 ] その他 | TB(0) | CM(1)

涼宮ハルヒ「世界でたったひとりのキョンでしょ」キョン「……お前もな」

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1647176430/

1 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2022/03/13(日) 22:00:30.08 ID:TNwFrV7EO
「どうしたのよ、その時計」
「ん? ああ、親父の部屋で見つけてな」
「ふうん。ちょっと貸してみなさいよ」
「ほらよ」

今時、腕時計を身につけている高校生がいかほど存在するのかは知らないが、なんとなしに着けてみるとこれはこれでありかなと思い拝借したその時計は見つけた当初針が動いておらず、こりゃ電池切れかと思いきや裏返してみるとガラスの裏蓋から複雑機構が覗いており、試しに竜頭を何度か捻ったところ正常に動作した。

「へえ、立派じゃないの」
「かなり使い込まれてるけどな」

男子高校生が機械式時計に心惹かれるのは何故だろうね。中二病でないことを祈りたい。

「どう? 似合う?」
「お前の腕には大きすぎるだろ」

先程まで俺の腕に巻かれていた時計がハルヒの腕に装着されていることに対してなんだか妙な気分になりつつ苦笑すると時計を外し。

「これ、貰っていい?」
「いいわけないだろ」

ガラスの裏蓋から動作するテンプを眺めながらどうやら気に入ったらしいハルヒが強奪しようと画策しているが、無論断固拒否した。




長門有希「恥ずかしい」

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1644500850/

1 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2022/02/10(木) 22:47:30.57 ID:57w4T5qNO
「長門」
「何?」

いきなり何を言い出すのかと思われるかも知れないが、世の中には健康的な太ももという存在があり、それはたとえばハルヒの太ももであったり、朝比奈さんの太ももであったり、或いは鶴屋さんの太ももだったりするのだが、では不健康な太ももに魅力がないかと言えばそうでもなく、病的なまでに白い長門の太ももに俺は新たな価値を見出していた。

「いや、なんでもない」
「そう」

発作的にその儚い太ももに触れたくなった俺はなんとかその邪な煩悩を振り払い、喉元まで出かかった申し出を飲み込んだ。しかし。

「隣、いい?」
「え? あ、ああ。好きにしてくれ」

おもむろに立ち上がった長門がパイプ椅子を引きずって隣に腰掛けた。とても気まずい。

「足」
「お、俺は別に足なんか見てないぞ」
「乗せてもいい?」
「へ?」

呆気に取られた俺が返答する前に片足を上げて俺の膝に長門が足を乗せてきた。すごい。

「満足?」
「あ、ああ……ありがとよ、長門」
「いい」

文庫本を読みながら無表情で足を乗せている長門に興奮した俺は変態的な気分に陥った。




[ 2022/02/15 06:55 ] その他 | TB(0) | CM(0)

キョン「どうやら俺は、お前のことが大好きだ」佐々木「……やれやれだね」

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1640517553/

1 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2021/12/26(日) 20:19:13.03 ID:Pq65kueIO
「なあ、佐々木」
「ん? どうしたの、キョン」
「どうやら俺は、お前のことが好きらしい」

唐突であるが中学時代の一幕を回想しよう。
あれはクリスマスから一夜明けた12月26日で日曜日。その日の塾帰りに俺は、自分なりに導き出した結論を佐々木に伝えた。すると。

「好きというのはつまり、恋愛感情かい?」
「ああ」
「随分と自信があるようだけど、どうしてキミはそれを恋愛感情と断言出来るのかな?」

佐々木という奴はご覧の通り面倒臭い性格をしていて、この世で起こる全ての出来事には理由があり、何らかの法則に従った結果として収束するのだと信望しているようだった。

「断言はしてない。好きらしいってだけだ」
「その言い方だとまるで外部の何者かの客観的意見を参考にしているようにも取れるね」

さすがに察しがいい。佐々木は頭が良いので突発的な俺の妄言の中に含まれる深層心理を見抜いて、無自覚な矛盾点を掘り下げる。

「キョン。感情とは流動的で、刻一刻と変化するものだ。その中でも好意は特殊で自分から相手に向ける感情ではあるが、自分の中で生み出されるその瞬間だけは、外部の影響を受けるべきではない。発生してからゆらゆら揺れ動くのは仕方ないが、発生だけは人工的ではなく自然なものなければ僕は認めない」

好意を自覚する際に外部に頼ることは何らおかしくないとは思う。それを認めない、認めたくないのは佐々木の個人的な矜持だろう。




[ 2021/12/27 04:25 ] その他 | TB(0) | CM(0)

長門有希「私たちだけの、音色だから」キョン「ああ……そうだな」

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1638972609/

1 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2021/12/08(水) 23:10:09.92 ID:6M8v8nm7O
「長門……」

その日、いつものようにSOS団の生産性皆無で不毛な活動の後、帰り道で元文芸部室にスマホを忘れたことに気がついた俺は近頃めっきり寒くなってきた北高までの坂道をとぼとぼ歩き、部室に舞い戻ると長門有希が居た。

「まだ帰ってなかったのか? だいぶ日が短くなってきたから、早く帰ったほうがいいぞ」

たしか借りていた本を図書室へ返すと言って途中で別れたっけ。しかしよもやまだ学校に居残っているとは。ひとまず忘れ物であるスマホを手に取り、イヤホンを装着して、さて再び帰路に着こうとして、呼び留められた。

「なに、聴いてるの?」
「え?」

丁度、音楽を再生したところだったので長門の声が聞き取れなかった俺は、スマホと耳を指差すジェスチャーで質問内容を理解した。

「久石譲の『Summer』って曲だ」
「そう」

果たして長門はスタジオジブリの楽曲を手がける著名な作曲家の名前を知っているのか。
そんな疑念は失礼とばかりにスマホを操作。

「この曲?」
「マジか……」

アプリによって画面に表示された鍵盤を流暢に弾いて長門はSummerを演奏してみせた。




[ 2021/12/10 06:55 ] その他 | TB(0) | CM(0)

キョン「お前はかわいい」佐々木「そ、そうかな……?」

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1636892753/

1 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2021/11/14(日) 21:25:53.42 ID:28MELoQeO
「キョン。キミは自分という存在を客観視した際に嫌悪感を抱いたことはあるかい?」

なんの脈略もなく訊ねられた俺が視線を向けると、中学の冬服に身を包んだ佐々木は窓の外に目を向けており、何か珍しいものでも見えるのかと思って目を凝らすも、寒々しい晩秋の曇り空くらいしか特筆すべきものは見当たらなかった。

「自分のことを好きになるにはどうしたら良いのだろうね。皆目見当もつかないよ」

自分のことを好きな人間なんざロクな奴じゃないだろう。すると佐々木はくつくつ笑い。

「ロクでなしか。それは魅力的な在り方だが、失うものがあまりにも大きすぎる」
「たとえば?」
「大切な友達、かな」

そんな歯の浮くような台詞に限って目を見て話していると本当に友達が居なくなるぞ。

「もしも僕の日常にキミが居なくなったらどうなるのか、それは実に興味深いね」

別にどうにもなるまい。地球は回り続ける。




[ 2021/11/21 16:55 ] その他 | TB(0) | CM(0)

キョン「手、繋ぐか?」涼宮ハルヒ「バカ。調子に乗んなっての」

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1635002277/

1 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2021/10/24(日) 00:17:57.55 ID:vG0bMMmYO
もしも涼宮ハルヒと長門有希のパンツが足元に落ちていたら迷わず長門のパンツを拾うことは言うまでもなく、ましてやそこに朝比奈さんのパンツまでもが加わるのならばヘッドスライディングを辞さず朝比奈さんのパンツに飛びつくに違いないことはわざわざ説明する必要が見当たらない必然であるのだが、では口頭で「パンツください」と誰に言えるかと言うとそれはハルヒ以外の選択肢がないことも、悲しい哉、また事実である。

「は?」
「いや、だからパンツを……」
「無理」

とはいえ、その願望を口にしたとしても理想通りに事が運ばないのが現実というもので、にべもなくハルヒに却下されるのもまた必然であると言えよう。ちぇっ。ケチ臭い奴め。

「……明日」
「ん? なにか言ったか?」
「明日まで待って」

しかしながら事実は小説よりも奇であるとはよく言ったもので俺は首尾良く涼宮ハルヒのパンツを譲渡して頂く確約を得たのだった。




キョン「まるで少女漫画の男の子みたいだな」佐々木「それはキミだろう?」

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1633175739/

1 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2021/10/02(土) 20:55:39.42 ID:0P228qqwO
「佐々木さん、これ貸してあげるー!」

中学時代に佐々木という友人が居て、同じ塾で席を並べていたこともあり、俺が塾で使う参考書などを自宅に忘れた際などはそれを取りに家に立ち寄ることもあったのだが、頑なに玄関より先に踏み入ろうとはしなかった。

「これは……?」
「すっごく面白いから読んでみて!」

そんな佐々木が今日も今日とて玄関で靴も脱がずに置物と化しているとすかさず妹が無遠慮に何やら押しつけた。愛読の少女漫画だ。

「ありがとう。大事に読ませて貰います」
「うん! 読み終わったら感想きかせてー」

何がそんなに嬉しいのか朗らかな妹に釣られたのか佐々木も珍しくシニカルでない微笑みを浮かべていて、兄として妹によくやったと褒めざるを得ない状況が生み出されていた。

「悪いな、うちの妹が」
「悪くもないのに謝罪するのは感心しないな。むしろあんなにも可愛らしい妹さんをキミはもっと誇るべきだ。それともキョンは身内を褒めるのが恥ずかしいお年頃なのかな?」

妹が可愛らしいことは俺が誰よりも熟知しているしそれを恥だなんて思ったことはない。
では何故、わざわざ謙遜したのかと言うと。

「なるほど。知り合いに妹さんを褒めて貰って悦に浸りたかったわけか。恐れ入るよ」

やれやれと首を振りながら先程の花咲くような微笑みとは似ても似つかぬシニカルな笑みを浮かべながら、佐々木はくつくつと笑った。




[ 2021/10/03 06:55 ] その他 | TB(0) | CM(0)
ページランキング