ヘッドライン

モバP「亜季とワールドでタンクスなオタク話」

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1370771313/


1 : ◆m03zzdT6fs 2013/06/09(日) 18:48:33.42 ID:fNWV9cKto
大和亜季さんのSSです。注意点として、作中にPCオンラインゲーム『World of Tanks』が出てきます。
まだまだ初心者の為至らないところはあります。少し書き溜めはありますが、ゆったり書いていきます。
また、調べた程度の知識しかないので、多めに見て頂けると幸いです。

参考までに、作中に登場するゲームの公式サイトです。
http://worldoftanks.com/




[ 2019/10/17 07:05 ] モバマスSS | TB(0) | CM(0)

モバP「亜季とハーツでアイアンなオタク話」

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1369405264/

1 : ◆m03zzdT6fs 2013/05/24(金) 23:21:04.67 ID:ib+tLkhwo
大和亜季さんのSSです。注意点として、作中にPCゲーム"Hearts of Iron 2"が出てきます。
あとは、SS初心者なので、乱文雑文はご容赦を頂ければ。ゆったり書いていきます。
調べた程度のにわか知識しかないので、間違いなどあるかと思いますが、こちらもご容赦ください。

参考までに、作中内に出てくるPCゲームの公式サイトです。
Hearts of Iron 2
http://www.cyberfront.co.jp/title/heartsofiron2/




[ 2019/10/16 16:55 ] モバマスSS | TB(0) | CM(0)

モバP「持たざる者と一人前」

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1564668561/


1 : ◆v0AXk6cXY2 2019/08/01(木) 23:09:21.44 ID:FCK0uUJh0
モバマスSSです。 公式設定とはずれた勝手な設定があります。
またP視点に偏重しているのでアイドル成分は薄く、登場も遅いです。
それでも宜しければ、読んでいただけると幸いです。




モバP「二兎追い人の栞」

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1460289965/


1 : ◆m03zzdT6fs 2016/04/10(日) 21:06:05.92 ID:qn31rgISo
モバマス、鷺沢文香さんのSSです。 公式設定等無視の勝手設定、P視点に偏重していますので鷺沢さんのSSというと語弊があるかもしれません。
以前多忙のため投げ出してしまったものですが、未完というのはあまりにも気が済まなかったため再構成して投稿させていただきます。
もし以前のものをご存知の方がおられましたら、内容が変わっている部分があります。目を瞑っていただけると幸いです。

それではよろしくお願いします。

2 : ◆m03zzdT6fs 2016/04/10(日) 21:07:08.76 ID:qn31rgISo
 ――僕は、ある“夢”を見た。とても荒唐無稽で、どだいあり得ない”夢”。そう、自分の好きなことだけを成して生きていく、幸せな人生を。

 それがどれだけ困難な道のりで、どれだけ大変な選択で、どれだけ限られた人間しか成しえないことだと、理解できないはずもない。その上で僕は”夢”を見たのだ。

 だから僕は選んだ。好きなことだけを成していくだけの人生を。おかげで大学にも行かなかった。専門学校にも行かなかった。高校さえ、行かなかった。

 世間的に見れば、中卒なんていうどうしようもない最終学歴。馬鹿みたいだと、自分でも思う。でも僕は、この人生を悔いてなどいない。

 何故?

 そんなの簡単だ。馬鹿みたいに、ただ好きなことを追っていられる。それが幸せでないはずがないのだから。

 僕は自分の好きなことをただやり続けるだけの人間。”好きなこと”をやり続ける意欲と、”好きなこと”をやり続ける根性があっただけの人間。そして”好きなこと”の数が多かった人間。

 だから僕は、全ての時間をよりたくさんの”好きなこと”に注ぎ込もうと思った。二兎どころじゃあない。三兎、四兎、五兎……。捕まえられる限りたくさんの兎を捕まえようとしている、大馬鹿者。

 何故?

 そんなの簡単だ。だって、一つの好きなことを追って、それが成し得なかったら? 嫌だ、そんなのは。ほかにもやりたいことがあったのに。僕という人生に、何一つ価値がなかった。そんなのは、とても嫌だ。

 だからたくさんの”兎”を追う。どれか一つでも成し得るために。欲を言えば、全てを成し得るために。気概だけとはいえ、そのつもりでいる。




[ 2017/03/28 14:55 ] モバマスSS | TB(0) | CM(0)

モバP「表裏比興の三枚目」

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1404493560/


1 : ◆m03zzdT6fs 2014/07/05(土) 02:06:00.68 ID:nObYhLkco
モバマス、新田美波さんのSSです。
勝手設定+ご都合主義+視点変更有(予定)。P視点メインのストーリー展開になります。

前作などと同じ世界観を共有していますが、未読の方でも問題ないように極力進めていきます。
金曜-土曜の夜半にかけて主に更新の予定です。毎週の更新を目指しますが現状不安定な予定の為1-2週間ごとの更新とさせていただきます。
以上の点ご了承いただけましたら、今回もお付き合いいただければと思います。

2 : ◆m03zzdT6fs 2014/07/05(土) 02:06:54.85 ID:nObYhLkco
 たとえば、手段を選ばず、がむしゃらに生きることが卑怯で、駄目なことだとするならば、この世界はどうなってしまうだろうか。

 おそらく、弱者が生き残ることの出来ない、荒廃した世界へとなってしまう。そして、強者の中でまた、弱者と強者が生まれ、また弱者が駆逐されるだろう。

 まあ、この理論が成立するのは、がむしゃらに生きることが卑怯だとするならば、だ。だから、色んな意味で破綻している理論である。

 それに、たとえそうなったとしても、どこかで誰かが新しい線引きを考え付き、”これは卑怯ではないのだ”と言うのだと思う。

 つまり、何が言いたいのかと言うと、私はただ、がむしゃらに生きてきた人間だ、と言うことだ。




[ 2017/03/27 14:55 ] モバマスSS | TB(0) | CM(1)

モバP「四面楚歌と遊び人」

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1390038166/


1 : ◆m03zzdT6fs 2014/01/18(土) 18:42:46.37 ID:fC8BQTDqo
モバマス、塩見周子さんのSSです。
勝手設定+ご都合主義。P視点メインのストーリー展開になります。
前作などと同じ世界観を共有していますが、未読の方でも問題ないように極力進めていきます。
毎週月曜日の夜半に定期更新の予定です。週半ばの更新はあまり見込めないかもしれません。
以上の点ご了承いただけましたら、今回もお付き合いいただければと思います。

2 : ◆m03zzdT6fs 2014/01/18(土) 18:44:00.34 ID:fC8BQTDqo
「君は、優柔不断な人だね」

 よく、そんなことを俺は言われる。

 当然、大した人間じゃない。どこにでもいるちょっとしょぼくれた、ごくごく普通の新米サラリーマンだ。大学を卒業して、まだ二年経っていない。

 学生時代から、気が弱いわけではないが、どうも物事を断るというのが苦手だった。お蔭で、いろいろなことを押し付けられるのは、想像に難くないだろう。

 それで、会社での俺はいわゆる小間使いと言うやつで。雑務を押し付けられてはやれ何々が出来ていないだの、何々が遅いだの、そんな文句を言われるのが仕事だ。

 正直、結構精神にくるものがあるんだけれど、まあ俺のような三流大学出身のぼんくらが、この就職難の世の中で就職できたもんだ、と思う。

 ついでに言えば、拾ってもらったところも大手の芸能プロダクションというおまけつきだ。まあ、これが幸運とするなら、俺は一生分の幸運を使い果たしてしまったのだろう。




[ 2017/03/26 20:55 ] モバマスSS | TB(0) | CM(1)

モバP「五光年先の星空」

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1381766103/


1 : ◆m03zzdT6fs 2013/10/15(火) 00:55:03.46 ID:3D16iz0No
アナスタシアさんのSSです。
勝手設定+ご都合主義+視点変更(予定)あり。P視点のストーリー展開になります。
最低でも週始め、月-火曜には更新をする予定です。書き上げが早ければ週半ばにも行います。
以上の点にご容赦がいただけましたら、今回もお付き合いいただけると幸いです。

2 : ◆m03zzdT6fs 2013/10/15(火) 00:56:13.60 ID:3D16iz0No
 僕は天才と言う言葉が嫌いだ。えてしてそう他人を評価する人は、まずその評価相手のことをこれっぽっちも理解していない。

 なぜそう言い切れるか。それは、僕がそう言われて育ってきたからだ。彼らは無責任に僕のことを天才と呼ぶ。両親も、僕のことをそう呼んだ。

 もっとも、実際に僕は他の人よりも優れているとは思う。高校に入学するときには、もうすでに高校で学ぶ大半のことを習得していたし、大学に入っても特に苦労したことはない。

 そのせいか、天才という評価にいけ好かない奴、なんて評価までおまけでやってきた。そんなつもりはなかったんだけれども、人にはそう見えたらしい。

 当然、そうなると友人はおろか、思い出なんて物さえほとんどない。数少ない思い出は、大学三回生の時の、ロシア留学ぐらいだろう。




モバP「凡人と第六感」

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1374387796/


1 : ◆m03zzdT6fs 2013/07/21(日) 15:23:17.08 ID:V77nFIwLo
黒川千秋さんのSSです。
勝手設定&ご都合主義あり。まだまだ未熟者ですので、いろいろとご容赦を。
書き溜めは少しありますが、見切り発車なのでペースは遅めです。
週一から二を予定していますが、七月中はちょっと忙しいのでそのペースから外れるかもしれません。
都合上、千秋さんのPに対する呼び方が「プロデューサー」から「Pさん」になっています。その点もご容赦ください。


2 : ◆m03zzdT6fs 2013/07/21(日) 15:24:32.33 ID:V77nFIwLo
 私はつまらない人間だと、よく言われる。まあ、残念なことに、それは極めて的を射た表現だ。なにぶん私は、目立った特徴も、特技も、能力も持ち合わせていない。

 幼少期は、そうでもなかった気がする。何でも手を出して、何でも出来た。英会話にも行ったし、そろばん教室にも行った。書道を教わったこともあるし、劇団なんかに所属したこともある。運動も出来たし、成績も悪くなかった。

 ただ、これといったものはなかったと思う。よく言えば万能といえたが、悪く言うと器用貧乏とも言える子供だった。特技は何か、と聞かれても、思い当たるものは何もなかったのだ。

 結局、そのまま成長した結果、何でも人並みぐらいには出来るけれども、突出したものは何もない大人になっていた。

 強いて言うなら、多少のコミュニケーション能力はあった。それでも、人より少し会話のネタがある程度だ。色々なことに手を出していた恩恵だろう。

 昔の中国の偉い人は、”十で神童、十五で才子、二十過ぎればただの人”とか言っていたそうだが、まるっきり私のことだと、聞いたときに感じた。そんな数千年前に自分のことを予言されているなんて、人間の本質は昔から変わっていないらしい。




[ 2017/03/16 14:55 ] モバマスSS | TB(0) | CM(1)

モバP「七夕祭りの願い」

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1373179417/


1 : ◆m03zzdT6fs 2013/07/07(日) 15:43:37.17 ID:N44zy1ACo
 鷹富士茄子さんのSSです。特にオチや山場はない、のんびりとしたものです。
 また前作である、”モバP「七人目の正直」”の設定を少し引き継いでいます。初見の方でも問題ないように書いているつもりではありますが、分かりにくい所があれば申しわけありません。
 都合上、茄子さんのPに対する呼び方が『Pさん』になっておりますので、その点ご注意ください。


2 : ◆m03zzdT6fs 2013/07/07(日) 15:44:42.47 ID:N44zy1ACo
『はっ……、はっ……、はっ……』

 俺は、人ごみの中を縫って走る。かなり人が多い。浴衣姿女性を連れたカップルの姿も、ちらほら見える。

 額からは汗が吹き出し、ひっきりなしに目に入り込んでくる。それをシャツの肩で拭う。もう、半袖のワイシャツは汗でべったりだ。

『ああ、くそ……っ、こういう時に限って、クーラーが潰れやがるんだからっ!』

 俺は小声で悪態をつくと、鞄を小脇に抱え、走る速度を引き上げる。事務所での事務作業中、クーラーが壊れたのだ。幸い知り合いの電気屋の手が空いていたので、すぐに修理に来てもらえたものの、そのせいで事務所を出るのがだいぶ遅れてしまった。

 革靴のせいでだいぶ走りにくいが、そんなことはどうだっていい。人を待たせているのだ。プロダクションの事務所から出るときの、社長とちひろさんの生暖かい笑顔が浮かんでくる。

 ああ、ちくしょう。他意がないと言えば大嘘もいい所だ。というか、ぶっちゃけあるんだが、一応世間体と言う物があるから抑えてるってのに。あの二人はとっととくっつけと言わんばかりに、せっついてくる。

 毎度毎度思うが、ちひろさんはともかく、社長は普通止める側の人間じゃないのか。”アイドルが恋愛禁止だなんて誰が決めた”なんて豪語してる社長は、いい意味でも悪い意味でも自由すぎる。




モバP「Happy New Year, Happy Birthday」


1 : ◆m03zzdT6fs 2014/01/01(水) 06:08:35.02 ID:EfrQsPtno
 鷹富士茄子さんのSSです。特にオチや山場はない、のんびりとしたものです。
 以前書いた作品である”モバP「七人目の正直」”の設定を少し引き継いでいます。
 初見の方でも問題ないように書いているつもりではありますが、分かりにくい所があれば申しわけありません。
 都合上、茄子さんのPに対する呼び方が『Pさん』になっておりますので、その点ご注意ください。
 


2 : ◆m03zzdT6fs 2014/01/01(水) 06:09:54.58 ID:EfrQsPtno
 静寂。もう、枯葉一枚さえない、冬の装いの木々を見上げながら、小さく息を吐きます。

 そうして吐いたゆっくりと広がる白い吐息は、ふわり、ふわりと舞う粉雪に溶け込み、消えてしまいます。

 辺りにはじじ、と明滅する電燈が一本立っているだけで、他に人はいません。まあ、それも仕方のないことだと思います。

 きっと皆さん、ご自宅のおこたに入っているか、あるいはお蕎麦をゆでている頃でしょう。

 そんな中、なぜ私はここに居るのか。ええ、もちろん、私だっておこたに入って、ぬくぬくしたいです。でも、そういうわけにはいきません。

『……遅い、なあ』

 思わず、言葉が零れてしまいます。こんなに待ち遠しいなんて、本当に久しぶり。このところ、ずっとずっと忙しかったのですから。

 まだかな、まだかな。自分でも、子供っぽいとは思います。それでも、楽しみで仕方がないのは、止めることはできません。

 なぜって?

 単純なことです。だって――。




ページランキング